スマートフォン専用ページを表示
隆庵筆文字日記
隆庵の日々の生活や創作活動を綴ります
<<前の7件
1
2
3
4
5
..
次の7件>>
2020年10月27日
タンタン麺のこだわり
食欲の秋
あったかい麺が美味しくなる季節でもあります。
タンタン麺はいかがでしょう。
タンタン本舗様のメニュー作りました。
その中でも「こだわりの一杯」のページが大切。
お客様にアピールできると思います。
食べたくなりませんか?
【関連する記事】
今年最初のお仕事 カフェメニュー
お店の料理 人気ベストテン!メニュー
和食職人の筆文字メニュー
筆文字 メニューデザイン
唐揚げとたこ焼きの美味しいお店
posted by 筆文字や隆庵 at 21:00|
Comment(0)
|
メニューデザイン
|
|
2020年10月24日
ラーメンの絵って結構難しい
いろいろなメニューを描いてきたのですが、ラーメンを描くのって結構難しいのです。
イラストのいいところは、細かいところをもやっとしたタッチで表現することによって、見る人の想像力を引き出しイメージ強化を図るのですが
詳細に関して表現して欲しいという要望に応える時に苦労します。特に麺類、細麺の蕎麦やラーメンは詳しくすればするほどおいしさのイメージが強調しにくくなっていくのです。
私の場合考え方として一つのカットにて表現する主役を決めることからはじめます。たとえばチャーシューならチャーシュー、卵なら卵というようにその部分をデフォルメした形で表現あとは脇役とします。しますが名わき役とその他の脇役といった分け方はするのですが、いずれにしても主と従の関係は意識するものです。
この場合はお子さまメニューなので可愛い色遣いを意識しています。
posted by 筆文字や隆庵 at 09:22|
Comment(0)
|
イラストデザイン
|
|
2020年10月05日
頑張ろう飲食店
気軽に楽しむイタリアンバルのメニュー。和気あいあいと楽しめる店づくりのお手伝いをさせて頂きました
コロナ禍などに負けずに頑張って頂きたいものです
全国の飲食店にエールを送ります
お客様の目に留まるイラストを描いていきます。
手描きのデザインがあったかい
をモットーに日夜絵の稽古をしている筆文字や隆庵です
気軽に楽しむイタリアンバルのメニュー。和気あいあいと楽しめる店づくりのお手伝いをさせて頂きました
コロナ禍などに負けずに頑張って頂きたいものです
全国の飲食店にエールを送ります
お客様の目に留まるイラストを描いていきます。
手描きのデザインがあったかい
をモットーに日夜絵の稽古をしている筆文字や隆庵です
posted by 筆文字や隆庵 at 09:18|
Comment(0)
|
イラストデザイン
|
|
2020年10月03日
焼き鳥串焼き食べ方指南
メニューの品を一つずつ筆にて描いていく、この仕事を続けていくと描いていく料理が食べたくなってくるのであります串焼きが美味しい時。
ビールが美味しい時。食する倖せをあじわうのである。
串から抜いて食べる人がいるが、やはり串にかぶりつくのが正統的食べ方だと小生は思うのであります。焼き場の職人さんの塩ふりの場面を見ているとよくわかるのです。
塩のひとつかみどこに振っているかです・・・よく見ると串の頭部分につよくふっているでしょ、つまり最も最初にかぶりつく場所としてそこを選んでるんです。だから串から抜いて食すとは、職人の意図をむしすることになるのであります。
posted by 筆文字や隆庵 at 09:45|
Comment(0)
|
イラストデザイン
|
|
2020年09月24日
お店の料理 人気ベストテン!メニュー
暑い夏もやっと終わりほっと一息つきました。
飲食店のメニューもそろそろ切り替えの時期ですね。
お得意様からのメニューのご注文を頂きました。
私的には、「エビパン」と「とん平焼き」にそそられます。(^^♪
ご繁盛を心からお祈りしております。
お問合せは私のHPから↓
posted by 筆文字や隆庵 at 17:29|
Comment(0)
|
メニューデザイン
|
|
2020年08月25日
そのぎ茶温泉 里山の湯宿 つわぶきの花 ランチョンマット
長崎県彼杵郡にある温泉宿
そのぎ茶温泉 里山の湯宿 つわぶきの花 様のランチョンマットをデザインしました。
実際の使用写真
お客様の心に残るお食事の演出に大変喜ばれました。
お宿はこちら↓
http://sonogicha-onsen.com/
ランチョンマットをお考えなら私のHPからどうぞ↓
http://www.nagayama1997.com/
posted by 筆文字や隆庵 at 21:13|
Comment(0)
|
筆文字
|
|
2020年08月09日
和食職人の筆文字メニュー
和食職人さんの料理の腕が光るメニュー。
筆文字で料理へのこだわりを表現しました。
メニューに興味のある方はこちらをクリックお願いします。
筆文字や隆庵
http//:wwwnagayama1997.com
posted by 筆文字や隆庵 at 17:33|
Comment(0)
|
メニューデザイン
|
|
<<前の7件
1
2
3
4
5
..
次の7件>>
<<
2021年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
筆文字や隆庵
商業デザイナー
http://www.nagayama1997.com/
飲食店経営者の皆様のお役に立てればと思っています
最近の記事
(01/19)
メニューデザインの在り方
(01/08)
今年最初のお仕事 カフェメニュー
(01/07)
改めて自分の存在理由を考える
(12/28)
今年もあとわずか
(12/16)
メニューづくりの仕事
(12/02)
色選びの話
(11/27)
看板の効用
(10/27)
タンタン麺のこだわり
(10/24)
ラーメンの絵って結構難しい
(10/05)
頑張ろう飲食店
(10/03)
焼き鳥串焼き食べ方指南
(09/24)
お店の料理 人気ベストテン!メニュー
(08/25)
そのぎ茶温泉 里山の湯宿 つわぶきの花 ランチョンマット
(08/09)
和食職人の筆文字メニュー
(07/18)
うどん屋さんの店舗ロゴ
(07/09)
そのぎ茶温泉里山の湯宿 つわぶきの花
(07/08)
筆文字 メニューデザイン
(08/03)
唐揚げとたこ焼きの美味しいお店
(04/07)
イタリアン酒場 メニューデザイン
(01/08)
店舗ロゴ ワイン居酒屋
過去ログ
2021年01月
(3)
2020年12月
(3)
2020年11月
(1)
2020年10月
(4)
2020年09月
(1)
2020年08月
(2)
2020年07月
(3)
2019年08月
(1)
2019年04月
(1)
2019年01月
(1)
2018年11月
(1)
2018年10月
(2)
2018年09月
(2)
2018年07月
(1)
2018年05月
(12)
2018年04月
(5)
2018年02月
(1)
2018年01月
(2)
2017年10月
(5)
2017年09月
(1)
カテゴリ
店舗デザイン
(15)
筆文字
(83)
筆文字看板
(18)
筆文字の額装
(38)
メニューデザイン
(75)
イラストデザイン
(85)
オリジナルメニューブック
(6)
パンフレットデザイン
(3)
暑中見舞い
(1)
年賀状デザイン
(12)
ダウンロード販売
(7)
絵手紙
(1)
カレンダー販売
(1)
旅日記
(22)
グルメ他番外編
(18)
隆庵今月の詩
(6)
筆文字フォント
(5)
日記
(3)
ロゴデザイン
(8)
フォント
(3)
リンク集
筆文字や隆庵ホームページ
レストランぎゅう丸
レストランサンリバー
李恵ブログ
最近のコメント
今日も練習!練習!
by 楽子 (04/30)