2023年12月19日

描き方手順について

 描きたい絵のもとになるものを写真に収める。何枚も撮った場面から一枚を選び、その輪郭、そして全貌のバランスを取りながらスケッチ
最初はへたくそで構わないが、何度か描いているうちにだんだん自分のものになっていく。
 
 モデルとなっている画像をじっと見て描く、だんだんと手が筆順や形を描くための鉛筆と紙になじんでくる。
ちょうど野球やサッカーでボールのコントロールができ始めるのと同じ要領だ、バットをボールにあてたり、キャッチボールが旨く行ったりするように絵もだんだんとなじんでいく。

 モデル画像が心にインプットされ自分がモデルを観ずと描けるようになったら、いざ本番という手順になります。
 この絵はそうしてできたのである。

IMG_3587.JPGIMG_3689.JPGIMG_3605.JPG
 

posted by 筆文字や隆庵 at 11:17| Comment(0) | イラストデザイン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]