スマートフォン専用ページを表示
隆庵筆文字日記
隆庵の日々の生活や創作活動を綴ります
<<
肥後人の誇り
|
TOP
|
たくましい日日草
>>
2023年12月09日
大いなる故郷
標高が500mを越えた町、熊本は阿蘇高森から宮地までの道の途中に標高777mの箱石峠と呼ばれている地点から臨む阿蘇、根子岳
冬となれば雪が通行の邪魔をするのであります。
この草原に突然、重箱を重ねた姿の岩場が露出。奇岩の一つであろう、この奇岩の名を「箱石」とよぶ
冬越して春先野焼きを待ちわびる
【関連する記事】
立地の事を書きます
デザイナー水商売を語らせて
デザイナー外食企業で働く
外食事業の職務分掌
外食市場の変遷
posted by 筆文字や隆庵 at 15:44|
Comment(0)
|
イラストデザイン
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス: [必須入力]
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
<<
2025年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
プロフィール
筆文字や隆庵
商業デザイナー
http://www.nagayama1997.com/
飲食店経営者の皆様のお役に立てればと思っています
最近の記事
(02/03)
立地の事を書きます
(01/28)
デザイナー水商売を語らせて
(01/24)
デザイナー外食企業で働く
(01/19)
外食事業の職務分掌
(01/18)
外食市場の変遷
(01/17)
チェーン店組織論
(01/16)
朝食オペレーション・・体験談として
(01/15)
デザイナー外食産業で働いていた
(01/14)
外食産業の体験
(01/13)
デザイナーの提言
(01/10)
コンセプトの具現化作業
(01/09)
旅館コンセプトの事例
(01/08)
旅館ブランディングの研究
(01/07)
デザインと飲食店の関係性
(01/06)
飲食店経営者・必読
(01/05)
初詣考
(01/04)
故郷を思う
(12/28)
飲食店経営者必見
(12/13)
デザイナーの仕事
(12/03)
デザイナーの感覚
過去ログ
2025年02月
(1)
2025年01月
(16)
2024年12月
(3)
2024年11月
(8)
2024年10月
(3)
2024年09月
(8)
2024年08月
(4)
2024年07月
(1)
2024年06月
(3)
2024年04月
(1)
2024年03月
(1)
2024年02月
(5)
2024年01月
(2)
2023年12月
(9)
2023年11月
(7)
2023年10月
(3)
2023年09月
(2)
2023年07月
(1)
2023年06月
(3)
2023年05月
(3)
カテゴリ
店舗デザイン
(15)
筆文字
(83)
筆文字看板
(18)
筆文字の額装
(38)
メニューデザイン
(75)
イラストデザイン
(232)
オリジナルメニューブック
(6)
パンフレットデザイン
(3)
暑中見舞い
(1)
年賀状デザイン
(12)
ダウンロード販売
(7)
絵手紙
(1)
カレンダー販売
(1)
旅日記
(22)
グルメ他番外編
(18)
隆庵今月の詩
(6)
筆文字フォント
(5)
日記
(3)
ロゴデザイン
(8)
フォント
(3)
リンク集
筆文字や隆庵ホームページ
レストランぎゅう丸
レストランサンリバー
李恵ブログ
最近のコメント
今日も練習!練習!
by 楽子 (04/30)