スマートフォン専用ページを表示
隆庵筆文字日記
隆庵の日々の生活や創作活動を綴ります
<<
酒のイラスト
|
TOP
|
年老いてなお自分探し
>>
2022年12月08日
新しい旅館デザインの一つ
来春開業予定の旅館・人吉球磨地方にあるのですが水害復興を目指し、旧来の形から大きくリモデル。新しくブランディングしていこうという事で、ブランドのタッチポイントであるところのお客様との接点。
各種のデザインに関してお手伝いをさせていただいています。
館内の案内図ということで、差別化コンセプトを「素朴・手作り」とし作成したのがこの見取り図であり、宿泊のお客様に全館のご案内をしていこうと意図したものです
いかがですか
【関連する記事】
飲食店メニュー作りの肝
デザイナーの仕事
デザイナー・インナーブランディングを考える
お勧めショップカード
デザイナーマーケティングを語る
posted by 筆文字や隆庵 at 10:28|
Comment(0)
|
イラストデザイン
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス: [必須入力]
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
<<
2025年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
筆文字や隆庵
商業デザイナー
http://www.nagayama1997.com/
飲食店経営者の皆様のお役に立てればと思っています
最近の記事
(04/21)
飲食店メニュー作りの肝
(04/19)
デザイナーの仕事
(04/16)
デザイナー・インナーブランディングを考える
(04/09)
お勧めショップカード
(03/22)
デザイナーマーケティングを語る
(02/03)
立地の事を書きます
(01/28)
デザイナー水商売を語らせて
(01/24)
デザイナー外食企業で働く
(01/19)
外食事業の職務分掌
(01/18)
外食市場の変遷
(01/17)
チェーン店組織論
(01/16)
朝食オペレーション・・体験談として
(01/15)
デザイナー外食産業で働いていた
(01/14)
外食産業の体験
(01/13)
デザイナーの提言
(01/10)
コンセプトの具現化作業
(01/09)
旅館コンセプトの事例
(01/08)
旅館ブランディングの研究
(01/07)
デザインと飲食店の関係性
(01/06)
飲食店経営者・必読
過去ログ
2025年04月
(4)
2025年03月
(1)
2025年02月
(1)
2025年01月
(16)
2024年12月
(3)
2024年11月
(8)
2024年10月
(3)
2024年09月
(8)
2024年08月
(4)
2024年07月
(1)
2024年06月
(3)
2024年04月
(1)
2024年03月
(1)
2024年02月
(5)
2024年01月
(2)
2023年12月
(9)
2023年11月
(7)
2023年10月
(3)
2023年09月
(2)
2023年07月
(1)
カテゴリ
店舗デザイン
(15)
筆文字
(83)
筆文字看板
(18)
筆文字の額装
(38)
メニューデザイン
(75)
イラストデザイン
(237)
オリジナルメニューブック
(6)
パンフレットデザイン
(3)
暑中見舞い
(1)
年賀状デザイン
(12)
ダウンロード販売
(7)
絵手紙
(1)
カレンダー販売
(1)
旅日記
(22)
グルメ他番外編
(18)
隆庵今月の詩
(6)
筆文字フォント
(5)
日記
(3)
ロゴデザイン
(8)
フォント
(3)
リンク集
筆文字や隆庵ホームページ
レストランぎゅう丸
レストランサンリバー
李恵ブログ
最近のコメント
今日も練習!練習!
by 楽子 (04/30)