熊本は人吉に青井阿蘇神社があります。
御祭神は神武天皇の孫にあたる健磐龍命(たていわたつのみこと)
その妃にあたる
阿蘇津媛命(あそつひめのみこと)の二神の子神である國造連・・(くにのみやっこはやみかたまのみこ)の三柱の神様です。
この三柱の神様の御守護を仰ぎながら人吉球磨地方の開拓が営まれこの地が安住の場となって行きました。
平安の昔から千年もの歴史を紡いできた「青井神社」は領主であった相良氏によって篤い崇敬をうけ地元の人々から「青いさん」と呼ばれ親しまれています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |